箱。
ワランティーカードにもASMODUSの文字が。
とりあえずスペック的なもの。
PARAMETERS TECHNIQUES:
・Variable Wattage:5.0W - 200W
・Support Atomizer Resistance:0.05 ohm - 2.5 ohm (KANTHAL, Ni200, Ti, SS wires)
・Battery Voltage Required:6.2V - 8.4V
・Variable Temperature:100℃ - 350℃/212'F - 662'F
・Battery Model:Two High amp 18650 Batteries
MAIN FEATURES:
・Max Wattage:200W (Constant Output Power From 5W to 200W)
・Rotating Display
・Low Voltage Protection
・Low Resistance Protection
・High Wattage Warning
・Reverse Battery Protection
・Adaptor For Over 22mm RDA
・Short Circuit Protection
・Overheating Prevention
・High Temperature Protection For Electronic Components
バッテリーカバーはマグネット式。
形状がSnowWolfに似ています。
ヒモがびろーんとしているのでうまいことバッテリーを入れてください。
USBポートはないのでこれ単体での充電はできません。
パフボタン5回クリックで
ブレてるけどここあまり重要じゃないからいいや。
24mm径のアトマイザーなんかだとディスプレイに当たるので回避するためのアダプターが付属。
アダプターのピンは挿さっているだけなので注意。
TCモード時はこれから。
写真はカンタルで撮ったけどわかるよね。
ワッテージは0.1W刻み、温度は華氏摂氏共に1度刻み。
華氏摂氏は最高温度まで上げてプラスを押すか最低温度まで下げてマイナスを押して切替。
どれも数値が中途半端なのはたまたまそこで撮っちゃったってだけ。
CONTRASTは1~8。
ROTATINGはディスプレイの反転。
ここまでだと良さそうなMODでしょ?
使うかどうかは別として200Wだしコイルも3種対応だし。
でも問題はここからなんですよ。
普通温度管理MODのTCモードというと
「設定温度に達したら出力をカット。」
だと思うんですよね。
だから(性能差はあれど)ドライヒットは起こらない。
しかしこいつのTCモードは
「20秒間設定温度を維持。」
です。
コイルだけの状態でもコットンが乾いている状態でもコットンが湿っている状態でも。
”OVERTIME”になるまで設定温度で熱し続けます。
コットンが燃えても熱し続けます。
つまり?
確実にドライヒット。
リキッドの残量が目視できる状態じゃないとユーザーの慣れとか勘とか経験頼り。
低い温度ならまだ大丈夫なんですけどある程度の温度以上になるとどうにもならないです。
コイルだけの状態で観察しているとちゃんと制御しているのはわかるんですよね。
(上限温度付近だとちょっと怪しいんですけど。)
でも絶対にカットはしない。
設定温度をキープ。
20秒完走。
これ狙って作ったのかなぁ。
TCだとたまに冷却不足で早めにカットされちゃうことがあるんですけど、そういったことをなくすためにそうしたのか。
そう考えるとありがたい気もするんだけど・・・。
とりあえずドリッパーでは使いづらいですよね。
そうなるとTCはタンク専用で使うか、あとは普通にハイパワーVW機として使うしかないわけで。
VW機として割り切っちゃえばサイズも質感も悪くないんですよ。
TCをどうするかってところです。
USBポートがないからアップデートもないってことだもんなぁ。
まぁ$42だったしこんなもんでいいか。
一緒にタンクも買ったからちょっと色々考えます。
*追記
VAPE MOD研究所のrujiAさんもこれを購入していた模様。
何か色々わかるかもしれない。
rujiAさんの解析結果が出ました。
・VAPE MOD研究所 [Mod Analysis][Mod review]Laisimo S3 200W TC Box Mod
なんか後からじわじわ良くなってくるMODです。
良いです。
アデュ~。
3 コメント
Write コメント困ったかんじのモッドですかねー
Replyとりあえずタンクで様子見です。
ReplyVW機としては問題なく使えるので割り切っちゃうのもアリですね。
大体困った感じのModってVW機で使うかーってなりますよね(笑)
Replyそして収納はこの奥深くでお休みに・・・
Emoticon Emoticon